2007.01.08 Monday
硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima
Letters From Iwo Jima”硫黄島からの手紙”をアッパーウエストのリンカンセンターの近くのLoews で観た。
衝撃です。戦争や日本の歴史について考えさせられる映画です。
今戦時中のアメリカでこれが上映されることの意味は大きい。
衝撃です。戦争や日本の歴史について考えさせられる映画です。
今戦時中のアメリカでこれが上映されることの意味は大きい。
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- 渡辺謙さんと急性骨髄性白血病と硫黄島からの手紙
- 渡辺謙さんと急性骨髄性白血病と硫黄島からの手紙渡辺謙(わたなべ けん、1959年10月21日 - )は、新潟県北魚沼郡小出町(現、魚沼市)出身の日本の俳優。演劇集団 円を経て2002年より渡辺謙はケイダッシュ所属。身長184cm、体重80kg。血液型はA型。渡辺謙の「謙」の名
-
- 大腸がん手術・今は元気で稼ぐ!
- 2007/01/25 4:24 PM
- 生活臭漂うシネコン。
- やっと「硫黄島からの手紙」を観てきました。爆撃シーンの迫力がもの凄くて、その度に手がギュッとドラえもん状態。日本と違って火薬の量が違うのね、きっと。お金かかってそうです(笑)。映画の雰囲気は「アメリカナイズされた日本映画」って感じでした。何て言うんで
-
- ドラマ!あの素晴らしいドラマを、もう一度。
- 2007/02/02 5:18 PM
- 心が伝わる短い手紙の書き方
- ★心が伝わる短い手紙の書き方【内容情報】心を伝える数々の手紙と、広く応用ができる構成と展開。「お礼」「催促」「通知」など、目的別にすぐ引ける文例集。その手紙でポイントとなるフレーズと言い換え例を紹介。手紙の目的ごとにどういう調子(トーン)で伝えたら..
-
- 礼状の書き方【礼状の書き方・手紙例文/文例 情報】
- 2007/02/07 12:56 AM
- ラストサムライ(いまさらですが 笑)
- 天気が悪い日には、部屋でのんびり映画鑑賞がいいんじゃないでしょうか(笑)その日はあまり天気が良くないから、二人でのんびり部屋でDVDでも見てのんびり過ごそうって話になりました。天気予報が、確実に雨だったので、その日はおとなしくしていようという話になり
-
- 気の向くままに♪
- 2007/02/16 5:37 PM
- 硫黄島からの手紙
- クリント・イーストウッド監督の2部作『父親たちの星条旗』『硫黄島からの手紙』。本作は日本側から見た硫黄島の闘いを描き、そこで何か起こったのか、兵士たちは何を思って闘ったのか、
-
- あなたに読んでもらいたい本
- 2007/03/09 4:58 PM
- 映画DVD「硫黄島からの手紙」
- 2006年 アメリカ 監督:クリント・イースドウッド 主演:渡辺謙、二宮和也ライ
-
- 映画DVDがそこにある。
- 2007/11/24 4:37 PM
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima (01/08)
- Categories
-
- Music (147)
- Media (71)
- tour (127)
- daily life (60)
- education (42)
- personal log (1)
- 楽器 (14)
- スケジュール (162)
- Archives
-
- February 2019 (1)
- January 2019 (3)
- December 2018 (1)
- November 2018 (2)
- October 2018 (2)
- September 2018 (3)
- August 2018 (4)
- July 2018 (1)
- June 2018 (1)
- May 2018 (7)
- April 2018 (3)
- March 2018 (4)
- February 2018 (9)
- January 2018 (1)
- December 2017 (6)
- November 2017 (7)
- October 2017 (5)
- September 2017 (4)
- August 2017 (6)
- July 2017 (3)
- June 2017 (2)
- May 2017 (5)
- April 2017 (1)
- March 2017 (2)
- February 2017 (2)
- January 2017 (3)
- December 2016 (4)
- November 2016 (3)
- October 2016 (6)
- September 2016 (2)
- August 2016 (5)
- July 2016 (9)
- June 2016 (5)
- May 2016 (7)
- April 2016 (7)
- March 2016 (5)
- February 2016 (20)
- January 2016 (5)
- December 2015 (4)
- November 2015 (4)
- October 2015 (4)
- September 2015 (3)
- August 2015 (8)
- July 2015 (1)
- June 2015 (3)
- May 2015 (1)
- April 2015 (1)
- March 2015 (1)
- February 2015 (4)
- January 2015 (2)
- November 2014 (2)
- September 2014 (3)
- August 2014 (3)
- July 2014 (4)
- June 2014 (2)
- May 2014 (2)
- April 2014 (1)
- March 2014 (1)
- February 2014 (2)
- December 2013 (3)
- November 2013 (2)
- October 2013 (1)
- September 2013 (3)
- July 2013 (4)
- May 2013 (2)
- April 2013 (2)
- March 2013 (1)
- February 2013 (1)
- January 2013 (2)
- December 2012 (1)
- November 2012 (1)
- September 2012 (1)
- August 2012 (1)
- July 2012 (2)
- March 2012 (1)
- February 2012 (3)
- January 2012 (2)
- December 2011 (3)
- November 2011 (3)
- October 2011 (4)
- September 2011 (4)
- July 2011 (1)
- June 2011 (5)
- May 2011 (2)
- April 2011 (3)
- March 2011 (6)
- February 2011 (3)
- January 2011 (1)
- December 2010 (6)
- November 2010 (7)
- October 2010 (5)
- September 2010 (4)
- August 2010 (4)
- July 2010 (4)
- June 2010 (2)
- May 2010 (8)
- April 2010 (5)
- March 2010 (3)
- February 2010 (4)
- January 2010 (7)
- December 2009 (8)
- November 2009 (10)
- October 2009 (2)
- September 2009 (6)
- August 2009 (6)
- July 2009 (8)
- June 2009 (12)
- May 2009 (4)
- April 2009 (10)
- March 2009 (10)
- February 2009 (6)
- January 2009 (18)
- December 2008 (20)
- November 2008 (28)
- October 2008 (12)
- September 2008 (12)
- August 2008 (24)
- July 2008 (6)
- June 2008 (24)
- May 2008 (8)
- April 2008 (16)
- March 2008 (10)
- February 2008 (6)
- January 2008 (14)
- December 2007 (18)
- November 2007 (22)
- October 2007 (2)
- September 2007 (8)
- August 2007 (30)
- July 2007 (26)
- June 2007 (52)
- May 2007 (10)
- April 2007 (12)
- March 2007 (18)
- February 2007 (12)
- January 2007 (24)
- December 2006 (30)
- November 2006 (28)
- Recent Comment
-
- ジャズライフ2月号のjazz guitar songbook
⇒ Satoshi Inoue (01/18) - ジャズライフ2月号のjazz guitar songbook
⇒ taki.katayama (01/15) - 井上 智カルテット〜CD「Plays Jim Hall」 リリース記念ツアー 第2弾
⇒ miwa (07/06) - 2015年、明けましておめでとうございます。
⇒ Satoshi Inoue (01/04) - 2015年、明けましておめでとうございます。
⇒ tomo (01/03) - ジャズライフ 7月号
⇒ 井上智 (07/24) - ジャズライフ 7月号
⇒ ishida@RockA (07/12) - ジム・ホール師匠の訃報に接して
⇒ Satoshi Inoue (01/01) - ジム・ホール師匠の訃報に接して
⇒ Leisei Chen & Michael White (12/31) - 「マリオン・カウィングス+井上 智」ツアー
⇒ 井上 智 (08/20)
- ジャズライフ2月号のjazz guitar songbook
- Recent Trackback
-
- 訃報 ベース奏者 アール・メイ /Earl May
⇒ Satoshi Inoue Blog 試験中 (01/09) - 訃報 ベース奏者 アール・メイ /Earl May
⇒ Satoshi Inoue Blog 試験中 (01/09) - 硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima
⇒ 映画DVDがそこにある。 (11/24) - 硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima
⇒ 映画DVDがそこにある。 (11/24) - 硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima
⇒ あなたに読んでもらいたい本 (03/09) - 硫黄島からの手紙 Letters From Iwo Jima
⇒ あなたに読んでもらいたい本 (03/09) - Peter Bernstein 3@ Village Vanguard
⇒ ギター初心者のための奏法解説 (03/07) - Peter Bernstein 3@ Village Vanguard
⇒ ギター初心者のための奏法解説 (03/07) - プリンター
⇒ ギター初心者のための奏法解説 (03/02) - プリンター
⇒ ギター初心者のための奏法解説 (03/02)
- 訃報 ベース奏者 アール・メイ /Earl May
- Recommend
- Recommend
- Recommend
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-